Pages

2012/01/19

Windows7を「Windows U U」でシャットダウンする

Windows7をXPと同じ「Windows U U」で電源を切る方法です。

WindowsXPで電源を切る時に、「Windows U U」と
ショートカットキーを押している方は多いと思います。
しかし、Windows7はこの方法が使えません。

Windows7では 「windows → Enter」となっています。
休止状態は、「windows → → Enter」
再起動に至っては、「windows → → ↑ ↑ ↑ Enter」
と7回もキーを押す必要があり、非常に面倒。


そこで、XPと同じようにシャットダウンや、休止状態にする方法を考えました。
今回の条件は
・キーボード操作のみ
・3回の操作で電源を切りたい
・シャットダウン、休止状態、再起動、ハイブリッドスリープを実現
・ショートカットはXPと同じ。([windows][U][U,R,H,S])

[ 実現方法 ]
電源を切るバッチファイルを作成し、そのバッチファイルを「スタートメニュー」の
「プログラムとファイルの検索」で[U]を押したら一番上に出るようにする。

シャットダウンの場合
1.バッチファイルの作成
テキストエディタに
shutdown /s /t 0
と記入し、ファイル名を「! uu_shutdown.bat」として保存する。

2.スタートメニューに登録
「C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs」内に、
「shutdown」という名前のフォルダを作る。
そのフォルダに作成したバッチファイルを移動させて終わり。
[windows][U][U][Enter] で作成したバッチファイルが起動し、電源が切れます。

同様に休止状態は
shutdown /h /t 0
と記入し、ファイル名を「! uh_hibernation.bat」 として保存しフォルダに入れる。

再起動は
shutdown /r /t 0
と記入し、ファイル名を「! ur_reboot.bat」 として保存 しフォルダに入れる 。

ハイブリッドスリープはバッチでは実現できません。
そこで、こちらのスリーププログラム(suspend.exe)を使わせていただきました。
suspend.exeを「! us_suspend.exe」にリネームして同じフォルダに入れるだけです。

以上で、XPと同じ電源を切るショートカットをWindows7でも実現できます。
キー操作に[Enter]が増えましたが、満足しています。
ただ、設定したパソコンでしか使えないのは不便。

0 件のコメント:

コメントを投稿